南区大橋駅から徒歩3分の歯医者 吉川歯科医院

092-551-4545 診療時間 9:00-13:00/14:30-18:30
福岡市南区大橋4-13-28

大橋の歯医者 吉川歯科医院 インプラントや矯正もご相談ください。

コラム

  1. コラム
  2. サロンホワイトニング(セルフホワイトニング)と医療ホワイトニングの違いとは

サロンホワイトニング(セルフホワイトニング)と医療ホワイトニングの違いとは

ホワイトニング

皆さまこんにちは。
今回は多くの方が関心をお持ちの「歯のホワイトニング」について詳しくご紹介します。

ホワイトニングとは


ホワイトニングとは、専用の薬剤を使用して歯の本来の色を取り戻す歯の漂白処置のことです。コーヒーやワイン、タバコなどによる着色や、加齢によって黄ばんでしまった歯を白く美しく蘇らせることができます。

歯科医院のホワイトニングとサロンのセルフホワイトニングの違い


ホワイトニングには大きく分けて歯科医院で行う「医療ホワイトニング」と、ホワイトニング専用サロンやエステサロンで行う「セルフホワイトニング」があります。この二つには重要な違いがあります。

使用できる薬剤の違い

歯科医院では医療機器製品である過酸化水素水や過酸化尿素などの薬剤を使用することができます。これらの薬剤は高い漂白効果を持ち、歯の内部に浸透して着色を分解し白くすることができます。法律により、これらの薬剤は歯科医師または歯科医師の指導のもとで歯科衛生士のみが扱うことができます。
一方、サロンでは医療機器製品を使用することができないため、ポリリン酸ナトリウムや炭酸水素ナトリウムなどの化粧品該当品を使用します。これらには表面的な着色を除去する効果はありますが、歯を漂白する効果はありません。つまり、表面の汚れは落ちても、歯そのものを白くする効果は期待できないのです。

施術前のクリーニング

歯科医院でホワイトニングを受ける場合、施術前に施術箇所の専門的なクリーニングを行います。専用の機器や器具を使用して歯の表面をきれいにすることで、ホワイトニング成分が歯に均一に浸透しやすくなり、効果を最大限に引き出すことができます。
サロンでは歯科医療専用の機器や器具が使用できないため、このような専門的なクリーニングを受けることができません。

歯科医院でホワイトニングを受けるメリット


安全性の高さ

歯科医院では、ホワイトニング前に歯や歯茎の健康状態を専門的に確認します。歯茎の炎症や虫歯がある状態でホワイトニングを行うと、しみやすくなるなどの不快症状が生じる可能性があります。歯科医院では必要に応じて治療を先に行い、お口の状態が健康になってからホワイトニングを実施するため、安全性が高く、安心して施術を受けることができます。

確かなホワイトニング効果

歯科医院では漂白効果のある過酸化水素水などの薬剤を使用できるため、歯の内側から白くすることが可能です。表面的な着色除去だけでなく、歯そのものの色調を改善する効果が期待できます。

まとめ


美しい白い歯は、笑顔に自信をもたらし、印象を大きく変えることができます。単に歯の白さだけでなく、歯の健康も含めてトータルで改善したい方には、歯科医院での医療ホワイトニングがおすすめです。
当院にはホワイトニングコーディネーターも在籍しており、あなたに最適なホワイトニング方法をご提案いたします。歯の白さについてのお悩みやご質問がございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。

当院のホワイトニングについて詳しくはこちら

[ Facebook | Twitter | Google+ ]

吉川歯科医院
院長 吉川和則

Recent post
サロンホワイトニング(セルフホワイトニング)と医療ホワイトニ…
「頼れるドクター」に当院が掲載されました。
未承認医薬品を用いた治療について
Category
院長コラム
医院からのお知らせ
ホワイトニング
インプラント
被せ物・詰め物について
歯医者のお役立ちコラム
審美歯科・美容
入れ歯・スマイルデンチャー
歯周病
矯正
虫歯
歯ぎしり
お客様の声

Backnumber

24時間受付ネット予約