南区大橋駅から徒歩3分の歯医者 吉川歯科医院

092-551-4545 診療時間 9:00-13:00/14:30-18:30
福岡市南区大橋4-13-28

大橋の歯医者 吉川歯科医院 インプラントや矯正もご相談ください。

治療について

  1. トップページ
  2. 治療について

歯周病治療

多くの方が、虫歯が原因で歯が抜けてしまうと思っています。しかし、現実はそうではありません。46~55歳の方で、歯が抜ける原因の約半分が歯周病です。

皆さん、歯周病ってどんな病気だかご存知ですか?

そもそも歯というのは、何によって支えられているでしょう?多くの方は「歯ぐき」と答えます。しかし、実際には違います。実際には、歯は歯槽骨(しそうこつ)という骨によって支えられているのです。

この歯槽骨が溶けてしまう病気が歯周病なのです。歯を支えている骨がなくなってしまうと、歯は支えを失って抜けてしまうのです。

この溶けてしまった歯槽骨は元に戻るでしょうか?
実は、これは元に戻りません(特殊な再生療法以外では)!!

歯の表面であれば、悪いところを削って詰めて、被せ物をすることで補えますが、歯ぐきの下にある歯槽骨を削って詰めることはできません。ということは、歯周病は進行を食い止めることはできるのですが、治すことはできないのです。しかも!恐ろしいことに歯周病は痛みがなく進行します。

歯周病は痛みがなく進行する


皆さん、虫歯になれば痛くなりますよね?だから「痛くなったら歯医者に行くものだ」と思う方が多いわけです。

痛みがなく進行する歯周病になると、歯の表面は虫歯ではないけれど、歯ぐきの下で歯周病が進行し、虫歯になって久しぶりに歯医者に行ってみたら歯周病が進行していた、ということが多いのです。

こういうことが多いのですが、本人は自覚がありません。ですから「○○さん、虫歯の治療の前に歯石を取るようにしましょう」と申し上げても、なかなか理解をしてくださらないということがよくあります。

基礎工事なくして家は建ちません。歯についても同じで、歯周組織の改善がまず第一だということを知っていただきたいのです。

歯周病の予防について


自覚症状がない歯周病を予防していくためには、1~3か月に一度の定期的なメンテナンスが欠かせません。「自分には関係ないよ」とおっしゃる方も多いのですが、そんなことはありません。

現在、日本の成人の約80%が歯周病だと言われています。また歯周病が進行してしまうと、インプラントで歯を復活させるということも難しくなります。

歯周病の進行具合と治療方法


軽度歯周病


歯と歯肉の間にプラーク(歯垢)や歯石が溜まり、細菌の繁殖によって歯肉に炎症が起こった状態です。歯肉の腫れや出血などを伴います。

<治療方法>
この段階であれば、歯科衛生士によるブラッシング指導や、1~2回の歯のクリーニングを行うことで、比較的短期間で回復します。

中等度歯周病


口臭や出血がひどく、歯石の付着も目立ち、専門家が見れば歯肉にも炎症を起こしているのが確認できます。徐々に骨が後退し始め、歯周ポケットも深くなり、歯も動揺してきます。

<治療方法>
この段階では、歯の表面に沿って歯肉溝の奥まで付着した歯石を取っていきます。痛みを感じるときは麻酔をして、無痛状態の上で行います。さらに数回にわたって歯石除去を行い、歯肉の状態が改善されたあとに検査を行います。

歯肉溝(ポケット)の深さが4mm以上あるところは、通常の手用器具を用いた非外科的な処置は見込めないため、歯周外科の適応となります。

重度歯周病


さらに進行し、歯肉は化膿して真っ赤に腫れます。骨もかなり破壊されて後退し、歯の動揺がグラグラと大きくなっています。

<治療方法>
重度の場合、非外科処置では対応できない部位があれば歯周外科にて対応します。それでも保存不可能な場合は、残念ながら抜歯となります。

【当院の主な歯周病治療】高濃度次亜塩素酸水の使用


通常、ほとんどの歯科医院では歯周病治療の際にお水を使用しますが、当院では高濃度次亜塩素酸水を使用します。スケーリング(歯石取り)を超音波を使った器具で行う際に、お水の代わりに高濃度次亜塩素酸水を使うことにより、口腔内のバクテリアを完全に除去することができます。

次亜塩素酸とは、もともと私たちに備わっている人体由来の免疫成分です。そのため生体親和性があり、非常に安全に使用できます。この次亜塩素酸を、歯周病細菌を殺菌する効果的な濃度に調整したものを使用します。

この特徴は、タンパク分解洗浄(歯周ポケット内の汚れを固めて洗浄)しながら殺菌も同時に行うことができる点にあります。

【当院の主な歯周病治療】マイクロスコープによる高精度の治療


重度歯周病では、外科的な処置が必要です。マイクロスコープを使うことにより、非常に小さいメスを用いた手術が可能です。傷口の縫合も髪の毛より細い糸で行うことができ、とても繊細で正確に施術ができるため、術後の痛みや不快感を抑えながら審美的に仕上げることができます。

なんとマイクロスコープでは、メスで人の髪の毛を縦に4等分に裂くこともできるくらい拡大して処置を行うことができます。

【当院の主な歯周病治療】半導体レーザーを使った光線力学的治療法


この治療は、炎症が起きている歯ぐきの溝(歯周ポケット)の中を焼いて蒸発させるというものです。治療中、ほとんど出血することはありません。歯と歯肉の間にレーザーを照射することで歯周病の原因菌を除去し、弱っている歯肉の血行を良くして、健康な引き締まった歯肉を再生します。

従来のような歯肉の切除は必要なく、麻酔もせずに歯周病の治療が可能となります。進んでしまった歯周病でも、レーザー治療を行うことで「出血の抑制」「歯石が取り除きやすくなる」「不安定だった歯も歯肉が引き締まって安定する」などの効果が得られるのです。

レーザー光には「創傷治癒促進作用」という、組織を活性化して細胞の再生を促す働きがあります。このため、歯周病の進行状態によっては半年以上かかっていた治療も、レーザー治療では2か月ほどで歯肉が退縮することもなく、きれいな形で回復します。



歯周病治療の料金についてはこちらをご覧ください。

歯周病治療についてはこちらのブログでも紹介しています。

歯周病から歯を守るには
https://y-shika.com/column/?act=Detail&mode=View&cms_id=00000086

リグロスを用いる歯周組織再生療法とは
https://y-shika.com/column/?act=Detail&mode=View&cms_id=00000082

歯周病は歯の喪失原因 第1位、全身への影響も
https://y-shika.com/column/?act=Detail&mode=View&cms_id=00000081

治療について

24時間受付ネット予約