-
もしかして歯周病…?セルフチェックのポイントをご案内
普段からしっかり歯磨きをしているから大丈夫!と思っていませんか?もしかすると知らない間に歯周病になっているかもしれません。「忙しくてなかなか検診に行け…
-
8月の夏期休診のお知らせ
下記の日程におきまして、当医院の夏期休診とさせていただきます。夏期休診期間:令和4年8月18日(木)~8月25日(木)※なお、8月のお盆期間8月13(土)、15日(月…
-
歯周病から歯を守るには
以前のコラムではそもそも歯周病とは何か、またその歯周病の治療法について掲載致しました。今回は、そもそも歯周病にならないための予防と治療後の再発防止のた…
-
歯ぎしり、食いしばりにはボトックス注射
歯ぎしり(ブラキシズム)とは?そもそも歯ぎしり(ブラキシズム)とは、上下の歯が機能的ではない不必要な接触を生じている状態をいいます。寝ている時に起こ…
-
当院のインプラント治療は10年保証の認定を受けています。
患者様に安心して治療を受けていただくために、当院のインプラント治療は10年保証の認定を受けております。今回はその内容についてご案内いたします。保証される…
-
被せ物・詰め物の素材の種類と特徴
こんにちは。今回は被せ物・詰め物の素材の種類とそれぞれの特徴をご案内いたします。被せ物や詰め物は一度つけると数年間使い続けることがほとんどです。保険…
-
リグロスを用いる歯周組織再生療法とは
歯周病治療の種類歯周病の治療法は大きく分けて歯周基本治療と歯周外科治療の二つがあります。歯周基本治療は歯周病の原因であるプラーク・歯石を除去し、炎症…
-
歯周病は歯の喪失原因 第1位、全身への影響も
全国の歯科医院における抜歯処置の主な原因が調査されました。日本人の抜歯の主原因別の割合は多い順に、歯周病(42%)、次いでう蝕(33%)、破折(11%)とい…
-
当院では最新の素材「ファイバーコア」を採用しています。
当院では「ファイバーコアポストシステム」を採用しています。そもそもコア(土台)とは?コアとは歯科用語で「支台築造体」といい、「歯を支える台」のことです。…
-
笑顔になれる入れ歯 スマイルデンチャー
こんな悩み抱えていませんか?保険の入れ歯は見た目が気になる、、、ブリッジは歯を削るのがイヤ、、、インプラントは手術が不安、、、スマイルデンチャーなら入…